2012年01月

2012年01月22日

花火が始まりました

 今日は大晦日、こちらでは除夕と言います。守歳と言って眠らずに年を越し、午前零時を期して爆竹を鳴らして悪魔を払い、神を迎え入れるのだそうです。爆竹が派手になって花火を打ち上げるようになったのでしょうか。昼間も時々花火の音が聞こえていましたが、6時ごろから絶え間がなくなりました。西の空も東の空も花火が上がっています。



kumie62 at 19:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月21日

正月休み用の食材の買い物

ccafa9e7.jpg 春節休暇中は商店がお休みにらしいということで、ちょっとたくさん買い物をしました。

 鶏肉、豚肉、平魚、竹の子、蓮根、里芋、お餅、小麦粉、小豆。。。130元くらいだから1,500円でしょうか。

 昨日はお米、醤油(キッコーマンと技術提携した)、紅砂糖、干椎茸などを買っていています。生魚以外は不自由ない食生活です。

kumie62 at 19:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月18日

歳末の街

今年の春節(元旦)は1月23日です。春節まで1週間、牛乳を買いに中心部のスーパーに行ったら、こんな感じでした。
01016春節買い物0001016春節買い物0101016春節買い物02






パッケージはみんな赤です。
01016春節買い物301016春節買い物201016春節買い物1

kumie62 at 21:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 家族

2012年01月17日

お正月飾り

0115春節の飾り001015春節の飾り






中国では年があけると年末、道端の商店にもスーパーマーケットにもお正月飾りが並んでいます。

kumie62 at 20:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月10日

蛤と青梗菜炒め

d8028a4d.jpg ハマグリと青梗菜の炒め物です。スイッチの修理に来てもらった管理人さんが、キッチンカウンターに置いてあったハマグリと青梗菜を見て、一緒に炒めるとおいしいと教えてくれたのです。吸い物用に数個だけ残して作ってみました。味付けは貝の塩味だけです。

 山東省栄成市では道端でアサリが売られていました。南通市の市場や道端ではアサリは見かけず専らハマグリです。「輸入物のハマグリはおいしくない」という先入観があり買いそびれていました。4ヶ月経って初体験です。おいしい。子供の頃に食べたのと同じです。
 


 

2012年01月09日

あちらの世界で使う紙幣

ご先祖様へのプレゼントのお札
 あの世で使っていただくお札です。お葬式だけでなく法事でもお墓まいりでも燃やすようようです。
 某中国語教師の実家では、祖父の何回忌かの法事では、お金だけでなく、家具調度に衣類(本物)まで入れたダンボールの大きな家を作り、お墓に運んで燃やしたそうです。

kumie62 at 20:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月08日

豚の肺のスープ

717bcc87.jpg0108豚肺2






 大学で日本語を教えている中国人男性の先生のお宅で夕ご飯をご馳走になりました。買い物も調理も夫、同じく大学の先生の夫人は手伝っているという感じです。

 これは豚の肺です。空気が送り込まれる管から水を入れて膨らませては水を出します。これを繰り返し、赤かった肺が白くなるまで肺の中を洗います。きれいに洗ったらぶつ切りにして水に入れて1時間ほど煮ます。味付けは塩だけ、竹の子、木耳を加えて豚の肺のスープの出来上がりです。あっさりとしていてこくのあるスープです。

 肺そのものはあまり味がしない。こんな料理の仕方もあるようですが、この写真の肺は白くなっていない。。。。
 

kumie62 at 21:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月07日

みんな電動自転車です

オートバイかと思ったら、みんな電動自転車でした。
知人の自転車は時速40キロだそうです。

09c283ec.jpg0106電動自転車2

kumie62 at 17:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月03日

新年休日明けの街は賑やか

5b8c0fb8.jpg 中国の新年休日は1日、2日です。漢和学校の帰り中心部に買い物に行ったら凄い混雑でした。日本企業が多く、取引先が日本企業という会社も多いから、まだ、休みのところが多いのでしょうか。

 今川焼きのような焼き台ですが中は餡子ではなく、卵と肉とソーセージのようなものと葱。。。

→正月休みについては確認不足でした。今年は「1日から3日が休日、12月31日(土)振替出勤」でした。




 

kumie62 at 20:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし

2012年01月02日

足浴に行ってからお煮しめでお雑煮

0101足浴果物サトウキビ






 中国で二度目の新年です。去年は雪道で転んでしまい辛い年越しでしたが、今年は大分南に来ており雪はなく、地域暖房のない室内の寒さにも慣れて元気なのです。そこで、この土地の食材だけで、煮しめ、黒豆、大根なます、田作り(干し毛魚)とお雑煮も作りました。

 元旦は日本人の同僚と一緒に足浴に行き、その後、我家でちょっとだけお正月気分を味わいました。

 写真は足浴で出された果物で白いのはサトウキビです。冬になると甘さが強くなるそうで、あちこちの果物店でこんな風に売られています。

 サトウキビは子供の頃に食べた記憶があります。田舎ではなく東京です。何処かの畑のものを誰かが取ってきて分けてくれた。食べ方も教えてもらった。。。そんな記憶です。一度食べてみたかったのですが、ちょっとだけでいいので買いそびれていました。
 
 サトウキビは歯で噛んで甘い汁を吸います。懐かしい甘さです。自然食品ということで足浴でお菓子代わり出しているのでしょう。思いがけないところで食べられるなんてラッキーです。


kumie62 at 22:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!中国 | 暮らし