2013年01月

2013年01月31日

遅ればせながら賀詞交換会〜獅子舞

a4f1b751.jpg 池袋ふくろう祭の賀詞交換に出席した。中国にいて不在だった昨秋の東京よさこいで大江戸東京音頭が金賞をいただいたのでお礼の気持ちだった。

 同じテールのメンバーはお神輿、江戸消防記念会、鳶の方たちと佐渡おけさ、相川音頭と私たち大江戸東京音頭だった。大江戸東京音頭はふくろう祭り最終日の東京よさこいにしか参加していなかったけれど、東京よさこいは池袋の伝統的な地元のお祭りの中のひとつのイベントだったのだ。

 写真は宮韻勢納連(くういんきょなれん)のみなさんによる獅子舞、私の子供の頃はお正月にはこ獅子舞が各家を回ってきた。隣席の神輿の方が1000円札を口に加えさせたのを見て、こわごわ獅子の口にお札を入れたことを思い出した。

kumie62 at 09:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!暮らし 

2013年01月30日

東順永で中国東北料理

d654bc50.jpg 昔の同僚、女たち7人で遅ればながら新年会をした。
 
 お店は新宿三丁目の「東順永」にしてもらった。今回の帰国の際、瀋陽空港で東順永の女将さんと知り合った。里帰り中だったけれど忘年会シーズンで忙しくなるので戻るとおっしゃっていたので、新年会シーズンも終わってからお邪魔しようと思っていたのだ。

 何年ぶりかで会う人たちを行ったこともない店に誘ったのはちょっと不安だったけれど喜んでもらえた。安くておいしかった。

 皮作りに苦戦しながら自己流で作っていた春餅(立春に食べる家庭料理)は女将さんが店の中にのし板を出して作っていた。私は強力粉で作っていたけれど、餃子は強力粉、春餅は薄力粉だそう。強力粉であの薄さに広げようとするから苦戦になったのだろう。

 写真(借り物)は拌土豆丝(ジャガイモの千切り和え)。シャキッとしているのは、千切りにしたジャガイモをさっと湯に通し、すぐに水で冷やすのだそう。
 中国で売られているジャガイモが大きかったことに納得。こういう料理を作るから大きいのが好まれるのだろう。

 二丁目店はビルの取り壊しで閉鎖、今は三丁目店だけです。
 

2013年01月29日

可憐だけれど強くて長持ち

249a3be7.jpg20130128四季咲きナデシコ2







 長期不在するため、ペットどころか鉢植えひとつない我が家です。ちょっと侘しいので、ときどき安い花束を買います。この四季咲きなでしこ280円でした。

 左は購入して10日、右は20日、後から咲く花は少し小さく色も白っぽくなりましたがまだ元気です。

 今朝も、≪大和なでし≫≪なでしこジャパン≫を連想しながら、
 「強いなぁ。頑張れ!」
 って楽しませてもらっています。



kumie62 at 08:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2013年01月26日

東京家族と東京物語

「20130126東京家族20130126東京物語






 女友達3人で映画「東京家族」を観た。小津安二郎監督の「東京物語」を現代に設定して山田洋次監督が書き直したもので、リメークとは言わないらしい。

 「東京物語」の方は半年くらい前に中国で見ている。著作権の追求がないのか、ふるーい映画がたくさんアップロードされているのだ。
 「東京物語」では涙はでなかったけれど、「東京家族」には泣けた。大型画面と音響の迫力のせいだろうか、今の時代に合わせて書き直してある小さな出来事が胸に響くのだろうか。

 「東京物語」についてはこちらに詳しく書かれていた。 「東京物語」が撮影されたのは昭和27年とある。東京大空襲の廃墟からたった数年しか経っていない。田舎から東京に出た子供たち家族の事情も田舎に残った親の事情もあの頃も今も変わっていないということなのだろう。


 

2013年01月15日

雪の成人式

20130114雪 雪で道が凍るのが怖くて予定を早めて帰国したのですが、日本の雪はなぜか懐かしくほっとします。東京近辺では雪景色もほんの一時だからでしょう。




20130114雪の成人式 今日は成人式、雪の中を着物で成人式を迎えたみなさん。。。。たいへんだったでしょう。でもきっといい思い出になるでしょう。
 左の写真は、中国の友人たちに紹介したいのでこちらからお借りしました。





kumie62 at 00:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!暮らし