2014年06月

2014年06月28日

団体観光ツアー初体験 (3)

 3日目はバスの中から、鰐を騙して島から渡ろうとし、皮をむかれて赤裸になった兎が大黒さまに助けられた神話の島を見て鳥取砂丘へ

DSC01898DSC01905






DSC01904DSC01900








高倉健と田中裕子主演の映画「手紙」のロケ地になった天空の城竹田城址です。
麓でマイクロバスに乗り越え、マイクロバスを下りて徒歩15分くらいです。

DSC01910DSC01918






DSC01913DSC01917







最後は赤穂城址です。
本丸の敷地内にあった高校を移して城址として整備中です。
城は焼失していますが、大石蔵之助の家の一部は残っています。

DSC01933DSC01932







DSC01934DSC01941







大石神社は大正時代に創られたもの。殿様に忠義を尽くしたものを神として祀ることで天皇への忠義を教える国策神社だったのでしょう。
両側に建つ石象は四十七士象です。制作は中国中国陝西省兵馬俑(へいばよう)文化。。に発注したそうで、日本人の武士らしくない四十七士像でした。

DSC01925DSC01926







この後、岡山から新幹線で東京、深夜帰宅になりました。
岡山、島根、鳥取、兵庫、岡山を走り回った3日間でした。

kumie62 at 23:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!旅行 

2014年06月26日

団体観光ツアー初体験(2)

 2日目足立美術館の次は出雲大社です。

DSC01874DSC01878







DSC01882DSC01883







下左は神無月に出雲にいらした神々が滞在される建物。

下右は発屈された出雲大社の柱跡。
こんなに太い柱3本を束ねた柱で当時としては超高層ビルのような高い大社を建てて大国主命を祀ったのです。

出雲観光に備え、井沢元彦の逆説の日本史第1巻黎明編を自宅で読み始めたのですが、間に合わず、新幹線、バスで読みながら出雲に到着です。
伊沢日本史によると、古事記にある「国譲り」なんて穏やかなものではなく、激しい戦闘で大国主命を殺害、国を奪い取った。怨霊を信じている時代、惨殺した前王が怨霊となってたたるのを怖がった征服者が、前王の霊を沈めるために、超高層の大社を建て、弟を神官にして仕えさせた(見張らせた)。。。そうかもしれないと思うほど太い柱跡でした。

DSC01889DSC01891







DSC01895DSC01884

kumie62 at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!旅行 

2014年06月25日

団体観光ツアー初体験 (1)

 出雲大社には一度は行ってみたいと思っていたので、友人が申込むツアーに同伴させてもらいました。団体の観光ツアーは修学旅行、18才で就職した社員旅行以来はじめででしょうか。

 初日は新幹線で倉敷到着後夕食まで各自自由に倉敷散策。

DSC01817DSC01823






DSC01818DSC01825






DSC01826DSC01829







 2日目からはバスで島根県に移動、先ず、松江城、山陰で唯一現存する天守閣だそうですが天守閣には登らず、バスガイドさんとふたりで小泉八雲邸を経て地ビール館まで散策。

DSC01862DSC01864






DSC01868DSC01870







 足立美術館は世界遺産登録一周年記念で横山大観は富士山のみの公開、
 新館には現代画家の展示もあったけれど、限られた見学時間ではさっと見る程度。
 日本一素晴らしい庭園と評価されている庭園は入ることはできず、館内から見るのみ。
DSC01837DSC01840






DSC01841DSC01843






DSC01845DSC01849






DSC01855DSC01861






DSC01851DSC01854


kumie62 at 21:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!旅行 

2014年06月16日

西成ジャズ@動物園駅前のおでんやさん



 5月16日、17日大阪西成のホテルに泊まりました。
 女ひとりで西成?って思いましたけれど、1泊3500円とお安いですし、居住福祉学会事務局推薦のホテルなのでいいことにしました。

 初日夜は串カツ食べて通天閣に上り、2日目は夕食は動物園前駅の交差点のおでんやさんで西成ジャズのライブを初体験しました。テーブルチャージなし、投げ銭歓迎だそうです。

 おでんのお変わりをもらいに席を立ったら、お店のご主人に
 「椅子にバックを置いてきちゃダメ。ここは西成だよ。」
って叱られました。
 このお店、区画整理でなくなるそうです。

kumie62 at 01:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!暮らし | 旅行

2014年06月14日

父の日によせて。。。キャロライン・ケネディ

0f39248c.jpgキャロライン・ケネディが父の日にコメントを出したそう。彼女が生まれる数日前、父親のジョン・F・ケネディ(当時上院議員)はNBCニュースのインタビューをうけ、

「男の子が生まれたら、政治の道に進んでほしいと思いますか」と聞かれ、

「もちろん。でも娘が生まれたとしても、何らかの役割を果たしてほしいと願っている。これは男性に限定すべきことではないと思う」
と答えたという。
 アメリカでも1950年代ではこういう答えは珍しかったそうです。

 NHKの朝ドラの主人公は村岡花子です。貧乏農家の娘はなが女学校に進学し、童話作家、翻訳家として成功する物語です。作家花子誕生のきっかけも行商人として日本中を歩いていた父親の娘の能力を見抜く目と男女を区別しない、当時としては突拍子もない発想力でした。

 男女差別を意識せずに活躍してきた大先輩の女たちの後ろには、人権感覚に優れた開明的父親がいたようです。父親が積極的に育児参加する時代に期待します。

 キャロライン・ケデネィより15年前の日本で生まれた私は
「女は言い出しっぺになるな。」
 父親にそう言われて育ちました。

 「女の子は本なんか読まなくていい。本を読むと腰が重くなる。」
 父方のゴットマザーの言葉でした。

 そんな環境で育った女でも、中年にもなれば家事育児以外にも興味が広がります。自分の中に潜んでいたエネルギーに気づいてしまいます。言いたいことは言わすにいられなくなります。

 「変わるなら、もっと前に変わればよかったのに、今頃にって変わったらお父さんだって戸惑うよ。」
 娘にそう言われたことを思い出します。

 

kumie62 at 11:35|PermalinkComments(0)clip!暮らし 

2014年06月10日

カンボジアの小学校に薬草園を!

 imageimage







imageimage






 日本人医師の活動にわずかですが支援させていただいています。

 小学校に薬草園を作り、薬草を販売して学校運営資金を確保しながら、伝統医療を普及させるプロジュエクトですが、花の咲く薬草で花壇も作っているのですね

kumie62 at 16:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!国際支援 

2014年06月04日

ヒデさんはスゴイ!

ヒデさんはスゴイ! 東京新聞の記事です。
 一昨年2月、雪の仮説住宅でお目にかかり、可愛い祈りのお人形さんも見せていただきました。

 「津波は憎い。でも、なければ出会わなかった多くの人の善意、有り難い。生かされています。」
 ヒデさんの言葉です。