2010年03月11日

レトロな羽織で

67b667e2.JPG 私より下よりの年代の人は分からないでしょうね。
 ひとり暮らしの気楽さで、リビングでこんなことをしています。プロに依頼して小柄だった亡母の着物を洗い張りして仕立て直しているうちに、普段着だった自分でやれないだろうかとなりました。
 吊っている端の板を張り木、曲がっている竹を伸子針といいます。布1枚ですから室内でも1時間程度で乾きます。

 干しているのはオークションで500円で落札したレトロな羽織です。綿入れ半纏を作ろうと思っています。自分の娘時代の羽織でもいいのですが半纏にしてしまうには惜しい。亡母の羽織は地味すぎる....で、YAHOOオークションを初体験してみました。
 もう春だから、秋までに縫えばいいので気楽です。。

kumie62 at 10:49│Comments(3)TrackBack(0)clip!着物 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by aihara.kaoru   2010年03月13日 09:58
着物の再生、お裁縫、と女性らしい楽しみを続けていらっしゃる。外出もお着物が多くなられた。私も着物の手入れ始めました.
丸洗い、しみひどいものは、丸染めに出しました。  最近「吊るし雛」を習っています。針をちくちく触っていると、安らぎます。
2. Posted by kumie62   2010年03月13日 14:10
着物のお手入れを始められたのですか。
今度、丸染めの仕上がりを見せてくださいね。

3. Posted by aihara.kaoru   2010年03月15日 00:48
薄いピンクを濃紺に、慶弔にも使えますよ、地紋が浮き上がって綺麗ですよと上手く言われ、お願いしました、なんとかセールで31500円、2ヶ月かかる、出来上がったら,見てください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔