2014年10月15日

鎌倉光明寺の十夜法要を初体験

F1000049.

お誘いを受け、鎌倉光明寺十夜法要を初体験しました。
いつもは大賑わいだそうですが、台風が接近していたので境内の人出はまばらでした。

メンバーは松戸の浄土宗東禅寺の檀家のみなさんです。資料をご用意いただき車中でにわか勉強、到着後も、私たちが参加する日中法要が始まる前に光明寺内を丁寧にご案内いただきました。

F1000024F1000026






総門(左)は1495年の建立、1628年の再興。鎌倉市の指定文化財。
山門(右)鎌倉最大規模、今日は公開されていて2階に上ることでできました。

F1000030F1000034






山門の2階は梁や柱、木組も迫力がある少し広い部屋があり、釈迦三尊、四天王、十六羅漢が祀られています。
右は山門上から見た境内、反対側からは、晴れていれば由比ヶ浜、江の島、富士山が広がるそうです。

F1000038F1000035






法要の前に、本堂裏手の天照山に少し上り、浄土宗三祖で光明寺を開いた良忠上人他歴代の光明寺ご住職の廟にお参りしました。関東の浄土宗信徒さんにとっては是非ともお参りされたい廟でしょう。右は途中からの眺めです。

F1000042F1000045






本堂右手に三尊五祖の石庭があります。
右に解説があります。

。。。。。。。。。。

台風はまだ大丈夫そうだったので、十夜法要の後、逗子マリーナの元夫の姉宅を訪ねました。
8月に義兄(89才)が亡くなってました。
義兄にもたいへんお世話になりました。






kumie62 at 00:57│Comments(0)TrackBack(0)clip!暮らし 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔